|
|

 |
料亭の味をご家庭で
こちらの銅製玉子焼鍋は、東京の下町で4代にわたってお鍋やフライパンを作られている中村銅器製作所の看板商品。全国的に名の知れた料亭やお寿司屋さんの料理人たちも愛してやまない名品です。
厚めの銅板で形成され、手引きにより錫を焼き付けたこの玉子焼鍋は、熱伝導性や保温性に優れ、ムラなく均一に熱が伝わるため、焼きムラや焦げつきが起こりにくいことが特長。出来上がりは、いつしか旅館の朝食で食べた玉子焼きのようにふんわりと仕上がります。
テフロン加工の安価な玉子焼鍋を何度も買い換えるより、一生付き合える道具としていかがでしょうか? |
■女房への誕生日プレゼントとして包装いただき、誕生日当日、納期指定通りお届けいただき深く感謝申し上げております。ご指示通り、洗剤で洗ってから油を鍋半分ほどいれ、5分程中火で馴染ませ油脂を捨て、冷めてからキッチンペーパーで食用油を塗り保管し、翌日、朝に卵焼きを焼き、上手に出来上がりました。慣れないせいもあり、若干歪になりましたが徐々に上達するでしょう、心なしか鍋の素晴らしさもあり、気分的にも美味しく感じられました。ありがとうございました。引き続きよろしくお願い申し上げます。
札幌市 としちゃん様
■料理好きの人へのプレゼントに購入しました。とても喜んでもらえてよかったです!
京都府 K.H.様
■先日は玉子焼鍋を送付いただきありがとうございました。玉子焼鍋はとても使いやすく、期待したとおりの商品だったと感じております。商品のよさはもちろんですが、この度は当方の発注ミスでサイズを変更していただきました。その際はメール、電話にて丁寧なご説明と、商品の発送もとても早く対応していただき、安心して、いい商品を購入することができました。あれ以来、時々HPを見ながら、あれもほしい、これもほしいと楽しんでおります。いずれ、また買い物をさせていただくこともきっとあるかと思います。その際はどうぞよろしくお願いいたします。
秋田県 佐藤様
■ずっと気になっていた銅卵焼き器を購入しました。鉄の卵焼き器も持っていますが、銅のほうが熱伝導が良く、ムラなくまた早く火が通ります。ふんわりきれいに焼けて、気に入っています。焦げ付く事もありません。今までに二度商品を購入しましたが、どちらも愛着の持てる、長く使えそうな商品でした。新商品の登場を楽しみにしています。若い頃は安物ばかり買って使い捨て状態でした。少し余裕が出て来ましたので、愛着の持てる日本の良いものを揃えて行きたいです。余談ですが、先日故郷会津のこづゆ椀が紹介されていて嬉しかったです。
東京都 K.K.様
■いつもの卵焼きが美味しい卵焼きになり、だし巻き卵も自分の腕が上がったかのように美味しくなりました。取扱も思っていた程手間ではなく今後何かあれば問い合わせができると思えば、尚更安心して使用できます。良い商品と出会えてとても嬉しく思ってます。ありがとうございました。
広島県 M様
|
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。
油ならしの方法
油をしばらく熱した後に、濡れ布巾の上で鍋を冷ますという作業を2~3回行っていただくと、食材が鍋にくっつかなくなります。動画1 動画2

|
中村銅器製作所
玉子焼鍋 小
一人暮らしや二人暮らしの方におすすめのサイズ。だし巻きを作られる際はMサイズの玉子を3個まで使用可能です。製作動画はこちら。最初のお手入れおよび使い方はこちらの動画が大変参考になります。使用動画1 使用動画2
サイズ: 約12.5x16.7xH3.3(柄を含むと12.5x31xH14.3)cm、板厚約1.5mm
重量: 約605g
素材: 銅(本体)、錫(焼き付け)、木(持ち手)
使用不可: IH/食洗機
※製造時にできる小さなキズや錫の塗りムラ、撥ねなどがございます(塗りムラ例等)。取っ手に小さなヒビがある場合も稀にございます。
価格: 6,930円(税込)
|

|
中村銅器製作所
玉子焼鍋 大 おすすめ
ご家族でMサイズの玉子を4個前後使用される方におすすめです。商店街などで売られているような大きいおいしそうなだし巻きや、野菜入りの玉子焼きを作りたいという方におすすめいたします。製作動画はこちら。最初のお手入れおよび使い方はこちらの動画が大変参考になります。使用動画1
サイズ: 約13.8x18.2xH3.3(柄を含むと13.8x33.5xH12.5)cm、板厚約1.5mm
重量: 約690g
素材: 銅(本体)、錫(焼き付け)、木(持ち手)
使用不可: IH/食洗機
※製造時にできる小さなキズや錫の塗りムラ、撥ねなどがございます(塗りムラ例等)。取っ手に小さなヒビがある場合も稀にございます。
価格: 7,315円(税込)
|

|
中村銅器製作所
木柄単品(銅釘付属) 玉子焼鍋・行平鍋用
木柄が破損した場合などにご注文くださいませ。銅釘1本付属。玉子焼鍋と行平鍋に取り付け可能です。交換手順(動画)
素材: 木、銅
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 583円(税込)
|
中村銅器製作所
創業80余年、東京の下町足立区にて親子4代にわたり銅鍋を製作。「銅といえば中村銅器」といわれるほど、銅愛好家からプロの料理人まで人気を集めている。 |
|
|
|
|