ヨシタ手工業デザイン室のカトラリー


食卓でのカトラリーとしての持ちやすさと、調理時の道具としての使いやすさを両立した、これまでにないステンレスカトラリー。それぞれの用途と使い勝手に応じ、大きさと先端形状に工夫が凝らされています。

台所でのちょっとした作業に食事用のスプーンを使ったり、料理の取り分けの際に台所道具を使ってしまうことはありませんか?テーブルとキッチンを自由に行き来するこちらのカトラリーは、そのどちらでも活躍してくれる便利な道具。調理に役立つカトラリーは、きっとその先の食卓も楽しくしてくれます。

2022年度グッドデザイン・ベスト100を受賞。こちら




感想・レビュー・口コミ・クチコミ

■どの商品も素晴らしいです。以前から気になっていた【大矢製作所の銅おろし金4番両面】は、野菜をすりおろしている時の音も違う気がします。そして、すりおろした野菜はキメが細かい。ふわふわというのか滑らかというのか。野菜の繊維が断ち切られているような…大根、生姜、蓮根、長芋どれも美味しくすりおろせました。銅のおろし金、手入れが気になっていたのですが、これまた簡単。水で流すだけで良いので気が楽です。刃のところに野菜の繊維が残っても、ささら(使い捨ての歯ブラシ)等で擦れば難なく繊維が取れました。後は、水気が残らないよう拭いて吊るしておくだけで、買ってから3ヶ月ほど経ちますが、未だ新品のような佇まいです。【本間数勇商店のわら鍋敷き(中)】は、作りもしっかりしており、台所の壁にかけてある姿も和みます。この夏は、母の畑で育ったスイカを冷蔵庫で冷やす際、転がり防止に鍋敷きを使ってスイカを置いてみました(初めての試み)。収まり加減がちょうど良かったです。【東屋の擂粉木165】は、そちらで一番小さいサイズの擂粉木のようですが、しっかりした作りで擂りやすいです。五寸のすり鉢を頂いたので、それに合わせた擂粉木が欲しかったのです。ちょうど良いサイズがあって良かったです。すり鉢に合わせた擂粉木でないと上手く擂れない気がします。【ヨシタ手工業デザイン室のレンゲスプーン】は、届いてからずっと使っています。台所で作業する時、食事の時と使い勝手が良い。少し柄が短めなのも特徴的ですね。説明文にも書いてありますが、食べ物をすくうところが少し大きめなので料理の取り分けにも使っています。どれも特別感のある品ばかりで、使っていると気分が上がります。
佐賀県 M.U.様

■れんげスプーンを使ってみました。洋食でも和食でもすくいやすく、すくえる量も口に入れた時の大きさも、持ちやすさも完璧です。食事だけでなくお惣菜を取り分けるのにちょうどいい量が取れます。以前から買おうか迷っていたのですが、思いきって買ってよかったです。できれば洋食のスプーンを全部これに交換したいくらいです。ホームページすべてはなかなか見る時間がないので、メルマガで商品を紹介していただいたのを購入することが多いです。素敵な道具が紹介されるのを楽しみにしています。
神奈川県 はまちゃん様

■最近今まで使っていたカレースプーンに夫婦で違和感をおぼえ、加齢と共に口の開きが悪くなったのかと。陶器のレンゲも同じ。インスタを見て、お客様の声の欄を見て、値上がりするのに背中を押されてついにレンゲスプーンを購入してみました。なんて食べやすいのでしょう。チャーハン、カレーはもちろんのこと、昨年亡くなった母が買い置きしていたレトルトのおかゆ、賞味期限が近づいているのに三箱も残っていてもったいないから食べることに。それがこのレンゲスプーンがどんぴしゃで夫も感動。ふたりで楽しくおかゆダイエット、からだの調子もよくなりました。レンゲスプーン、使ってみないとこの良さはわからないかと。
福島県 H.Y.様




こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。






テーブルスプーンと女性の手

レンゲスプーンと女性の手


バターナイフと女性の手

ジャムスプーンと女性の手


レンゲスプーンと浅鉢

レンゲスプーンと浅鉢


テーブルスプーンと平皿

バターナイフとバターケース200g全判


ジャムスプーンと小鉢

レンゲスプーンと浅鉢


ジャムスプーンとパン皿

テーブルスプーンと浅鉢


レンゲスプーンとプレート

レンゲスプーンと浅鉢

ヨシタ手工業デザイン室
テーブルスプーン

少し大ぶりに感じますが、混ぜたり、すくったり、調理にも使いやすいしっかりとした持ち心地です。餃子の皮に具をのせるような作業にも活躍してくれます。少し幅広で、指先の形状に沿った凹みを持つハンドル部分は、食事の際に握りやすいだけではなく、料理の取り分けや調理道具として使うときなど、さまざまなシーンで抜群の安定感を感じていただけます。

サイズ: 約W39xD188xH23mm
重量: 約57g
素材: 18-8ステンレス
生産: 燕振興工業株式会社(新潟県燕市)
使用可能: 食洗機

価格: 1,320円(税込)

数量
※在庫がございます。

ヨシタ手工業デザイン室
レンゲスプーン おすすめ

少し大きめのレンゲスプーンは、中華丼や麻婆豆腐丼にぴったりで、炒飯をくずしながらすくったりと、レンゲのような使い勝手です。麺類にレンゲとして使うのはもちろん、ポテトサラダやマッシュポテトなどのお料理の取り分けにも使いやすいスプーンです。

サイズ: 約W39xD175xH23mm
重量: 約57g
素材: 18-8ステンレス
生産: 燕振興工業株式会社(新潟県燕市)
使用可能: 食洗機

価格: 1,320円(税込)

数量
※在庫がございます。

ヨシタ手工業デザイン室
バターナイフ

先端はフラットに、片側には波刃が施され、バターを削りやすく塗り広げやすい形状です。小ぶりなハンドルでバターケースに収まりやすくなっています。

サイズ: 約W27xD157xH15mm
重量: 約42g
素材: 18-8ステンレス
生産: 燕振興工業株式会社(新潟県燕市)
使用可能: 食洗機

価格: 1,320円(税込)

数量
※在庫がございます。

ヨシタ手工業デザイン室
ジャムスプーン

ジャムを瓶から取り出し、パンに塗りやすいことを極めたスプーンです。さまざまな形状の瓶の内側に沿わせやすい形です。フラットで塗り広げやすく、縁のちょっとした立ち上がりがこぼれにくいデザインとなっています。

サイズ: 約W26xD175xH13mm
重量: 約38g
素材: 18-8ステンレス
生産: 燕振興工業株式会社(新潟県燕市)
使用可能: 食洗機

価格: 1,320円(税込)

数量
※在庫がございます。





ヨシタ手工業デザイン室

(財)柳工業デザイン研究会所員として、長年柳宗理に師事した吉田守孝氏が2011年12月に設立。





ヨシタ手工業デザイン室
ピーラー

3,630円


ヨシタ手工業デザイン室
チーズボード

8,250円


ヨシタ手工業デザイン室
てがかり

10,560円


ヨシタ手工業デザイン室
カトラリー

1,320円


ヨシタ手工業デザイン室
ナベシキ

8,800円




ご利用ガイド     送料/お支払い     お問い合わせ     カートを見る     スタッフ募集


© 2004-2025 Shokunin.com, Inc.