安比塗漆器工房 手塗箸




純国産漆を使用した安比塗のお箸


縄文時代からウルシの木が多く自生していたため、古くから生活に根ざした漆器が作られていた岩手県八幡平市。

安比塗漆器工房では、その昔ながらの漆器文化の復興を目指し、国内流通量の2%しかない貴重な国産漆(岩手県浄法寺産漆)を使用した高品質な漆器を作られています(製作動画はこちら)。





こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。





閃光

閃光


くじらの箸置き

平茶碗そら豆の箸置き



印判豆皿

5寸深めん丼


小石原焼

箸置 「さくら」

 

安比塗漆器工房
手塗箸

箸は直接口に含むもの。海外では薬としても用いられる漆は、お子様も安心してお使いいただけます。口当たりが抜群に良い安比塗の手塗箸をぜひお試しください。

サイズ: 約230mm
素材: 鉄木(国内加工・主に石川県山中)

価格: 3,850円(税込)

カラー
数量





安比塗漆器工房

縄文時代からウルシの木が多く自生していたため、古くから生活に根ざした漆器が作られていた岩手県八幡平市。その昔ながらの漆器文化の復興を目指し、国内流通量の2%しかない貴重な国産漆を使用した高品質な漆器を作られている。





安比塗漆器工房
汁椀・そば椀

7,590円~


安比塗漆器工房
羽反椀

6,380円~


安比塗漆器工房
手塗箸

3,850円


安比塗漆器工房
6寸平鉢

12,100円


安比塗漆器工房
5寸椿皿

8,800円


安比塗漆器工房
ひめ小鉢

6,600円


安比塗漆器工房
手塗スプーン

4,400円


安比塗漆器工房
片口

17,600円~


安比塗漆器工房
重箱

25,300円~




ご利用ガイド     送料/お支払い     お問い合わせ     カートを見る

English     简体中文     繁體中文     한국어     Français     Español     Deutsch


© 2004-2023 Shokunin.com, Inc.