白木屋漆器店 手塩皿




白木屋漆器店の手塩皿


会津塗の歴史は、室町時代に福島県会津地方で漆樹の植樹が奨励されたことに遡ります。その後、1590年に豊臣秀吉の命により会津の領主となった蒲生氏郷公が、前領地の日野(現在の滋賀県)から木地師や塗師を呼び寄せて当時の先端技術を伝承したことで、会津塗は一躍産業として発展しました。

手塩皿は会津では「すいがさ」と呼ばれ、会津の郷土料理・こづゆの器として知られています。冠婚葬祭の席でおかわりを何杯しても良いとされている「おもてなし」の器です。黄色味を帯びた明るい赤色は洗朱(あらいしゅ)という朱漆の一種で、古くから神社の鳥居などに用いられてきました。

白木屋漆器店は、約300余年前の慶安年間に創業。享保頃(1720年代)から現在まで、福島県会津若松市にて漆器の製造販売業を営んできました。明治38年のベルギー博覧会、明治43年の日英大博覧会での金牌受賞をはじめ数々の賞を受賞するなど、国際的にも高く評価されています。




感想・レビュー・口コミ・クチコミ

■小鍋はコーヒー温め専用として毎日使っています。手塩皿も思ったより浅いかな?と思いましたが、使ってみるとそんなこともなく果物やナッツやいろいろに使っています!
神奈川県 A.Y.様


■白木屋漆器店の手塩皿にアジのなめろう(レシピ)を盛ってみました。こちらのお皿は、当たる光によって真っ赤に見えたりオレンジに見えたり朱色に見えたりします。とても美しいお皿です。
京都府 職人.com男性スタッフ

■ボウルも皿も毎日使用しております。有難うございました。皿は本来飲み物を飲むものとお聞きしましたが、紅色がとても気に入り、触り心地も滑らかでずっと大事に使おうと思っております。ネットなどが得意でない私にとっては商品を拝見しそのまま持ち帰れたらよかったのですがお店の方が携帯を操作していただき感謝しております。これからも一つの作品を作るように大事に制作してください。楽しみにしております。
東京都 シオン様


■いつも丁寧にご連絡いただきありがとうございます。医療機関にて多忙を極めている友人がサスギャラリーのワインクーラーを愛用しているのを思い出して、こちらのアイスクリームカップ&スプーンを送りました。予想通りとても喜んでもらえました。こちらで自分用にも色々と購入させていただいていますが全て気に入っています。昨日は白木屋漆器店の手塩皿が届きました。綺麗な色ですね。質感も素晴らしい。使い始めにふと思いついて両親の仏前に茶懐石風に一文字に切ったご飯を備えてみました。
鹿児島県 H.K.様




こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。





化粧箱入り


女性の手との比較

こづゆ


白菜の煮びたし

ごま豆腐のあんかけ


ねぎとおてがる薬味トング150

ミックスナッツ


チーズボードと手毬寿司

紅白なます


柿ピー 記事

銀杏餅


和菓子

アイスクリーム


いとこ煮 レシピ
 

白木屋漆器店
手塩皿

深さがあるので、鍋の取り皿や、和え物、香の物の器に向いています。また、ナッツボウルとしてもお使いいただけます。化粧箱入りなので、贈答用にも大変おすすめです。

サイズ: 約Ø120xH38mm(4寸)
重量: 約115g
素材: トチ、漆
使用不可: 電子レンジ/食洗機/乾燥機

※漆の発色にはそれぞれ微妙な差があり、塗りムラがある場合もございますが、手工芸品の魅力としてご理解ください。こちら

価格: 4,180円(税込)

数量
※一部仕様変更がございました。
※在庫がございます。





白木屋漆器店

約300余年前の慶安年間に創業。享保頃(1720年代)から現在に至るまで、福島県会津若松市にて漆器の製造販売業を営んでいる。





白木屋漆器店
手塩皿

4,180円




ご利用ガイド     送料/お支払い     お問い合わせ     カートを見る


© 2004-2024 Shokunin.com, Inc.