|
|

 |
木屋の薬味寄せ
茶せんを基に作られた淡竹の薬味寄せです。製造中に穂が一本でも折れてしまうと廃棄せざるを得なかった茶せんですが、いくつかに切り分けることで、エコでありながら大変便利で美しい薬味寄せとして生まれ変わりました。おろし金やすり鉢と合わせてお使いくださいませ。 |
■注文しました薬味寄せ、使わせて頂いています。それまで使用していた薬味寄せの竹が折れてきていたので、新しいのを探しておりまして、見つけた時には速攻で注文しました。ありがとうございました。ただ、細かく言えば、薬味を寄せる部分においてですが、カーブしていない方が使いやすいし、さらにもう少し長い方が使い勝手が良いように思いました。キッチン用品は見た目も大事ではありますが、それより使い易さが1番だと考えております。また、日本人ですから、日本の職人さんを応援したいと思っています。機会がありましたら再度利用させて頂きます。
福岡県 N.S.様
■とても優れた着想で、実用を兼ねた工芸品です。感心いたしました。この種の美しく役に立つ作品は素晴らしい。海外の人にも喜ばれると思います。新しい作品、身の回りの便利さと美しさを備えた作品を、その折々に紹介して頂けると楽しみです。
千葉県 笠井様
■届きました時、綺麗な包みに収められ、気持ちがシャンとしました。薬味寄せはとても使いやすいです。卸金は生姜焼き、大根、わさびなど…繊細に綺麗に取れるのでびっくりしています。大事に使わせて頂いております。使い終わったら、洗い、乾かしておりますが使っているうちに先が折れないかと心配です。また機会がありましたら、利用させて頂きます♪
東京都 宮本様
■本日商品が届きました!完璧です!!梱包まで職人精神が感じられました。有難うございました。今後もご利用させていただきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
香港 Maya S様
■とても便利に使わせていただいています。卸金の生姜などをきれいに取ることができるのも嬉しいですが、すり鉢の溝に詰まった胡麻を掻き取ることが出来るのが何より嬉しいです。もったいないなといつも思っていたので。本当に役立っています。
東京都 おだまき様
■いただいた商品、とても気に入って使っています。特に薬味寄せは、感動しました。5年以上使っている卸金に何も残らず綺麗に取れて、とても感謝しています。また利用させていただきます。
京都府 I様
|
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。

|
木屋
薬味寄せ
使用動画
サイズ(目安): 80x20mm
素材: 淡竹(奈良県生駒市)、絹組紐(京都府宇治市)
※一点一点大きさや風合いが異なります。また、竹の節や黒ずみ、ささくれなどがある場合がございますが、不良品ではございません。何卒ご了承くださいませ。
価格: 770円(税込)
|
木屋
寛政4年(1792年)創業の木屋は、200年以上にわたり包丁を中心にさまざまな生活の道具を提供している。 |
|
|
|
|