|
|

 |
木屋の薬味寄せ
茶せんを基に作られた淡竹の薬味寄せです。製造中に穂が一本でも折れてしまうと廃棄せざるを得なかった茶せんですが、いくつかに切り分けることで、エコでありながら大変便利で美しい薬味寄せとして生まれ変わりました。おろし金やすり鉢と合わせてお使いくださいませ。 |
■全ての商品が無事にアメリカのサンディエゴまで到着しました。梱包もさながら、御社のご丁寧な対応にとても感謝しております。注文させていただいた、お椀や蒸し器などワクワクしながら毎日使わせていただいております。お椀の色違いや、和食器などにも大変興味がありますので、また、是非ご利用させていただきたいと思います。この度は、本当にどうもありがとうございました。先日、夕食をご招待した友人に器etcの発注を頼まれました。御社のウェブサイトから近日中に発注いたしますので宜しくお願いします。嬉しいですね。
アメリカ H.D.様

 ■大根おろしの件ですが、大きめの木のお碗の上においてするといい感じでした。おろし機の縁の凹みの部分がお椀の縁にピッタリと合いこぼれずにすることが出来ました。因みに、薬味寄せも購入し使い勝手が格段に、よくなりました。 東京都 鷲見様
■今回購入した薬味寄せは、さっそくキッチンやダイニングで活躍中です。これからお鍋の季節を迎え、ますます使用頻度がアップしそうです。この度は、少額で1個のみの注文にも関わらず送料無料ということで、とても良心的だと思いました。
熊本県 上杉様
■薬味寄せを購入させてただきました。送料込みでこの値段、この品質には驚きました。おろし金の薬味を寄せる、という行為がただの行為ではなく、ちょっとした特別な道具で優雅な気持ちを味わえる行為に代わりました。また、傷んで来たら購入させていただきます。良いものをありがとうございました。
福井県 Y.K.様
■商品届きました。とても満足しています。今まで使用していた薬味寄せが壊れてしまったので、何か良いものはないかと探していたところそちらのサイトを見つけました。木屋が近くにないので本当にうれしいです。ありがとうございます。 群馬県 小林様
■先日、海外発送をお願いして、購入させていただいた品が、本日無事届きました。とても速い到着と、丁寧な丁寧な梱包に感動いたしました。大変お手数をおかけいたしました、ありがとうございます。商品すべて、想像していた以上に、美しく、温かみがあり、最近のコロナ禍の中、久々に心の踊る気分になりました。ぜひ、次回もまた、御社から購入させていただきたいと考えております。このような状況の中ではありますが、どうぞご安全にお過ごしください。もっとたくさんの人に、日本製工芸品の良さが広まっていきますよう。 オーストラリア K.G.様
|
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、在庫切れの場合は発送予定日をお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。

|
木屋 薬味寄せ
使用動画
サイズ(目安): 80x20mm 素材: 淡竹(奈良県生駒市)、絹組紐(京都府宇治市)
※一点一点大きさや風合いが異なります。また、竹の節や黒ずみ、ささくれなどがある場合がございますが、不良品ではございません。何卒ご了承くださいませ。
価格: 660円(税込)
|
木屋
寛政4年(1792年)創業の木屋は、200年以上にわたり包丁を中心に様々な生活の道具を提供している。 |
|
|
|
|