|
|

 |
木屋の薬味寄せ
茶せんを基に作られた淡竹の薬味寄せです。製造中に穂が一本でも折れてしまうと廃棄せざるを得なかった茶せんですが、いくつかに切り分けることで、エコでありながら大変便利で美しい薬味寄せとして生まれ変わりました。おろし金やすり鉢と合わせてお使いくださいませ。 |
■大変満足しております。ゴマすり鉢に使っております。ゴマを美味しく、無駄なく食すには、擂りこぎ棒にすり鉢、そして薬味寄せの三点セットですね。
匿名希望様
■目の細かいワサビおろしも綺麗に取れてストレスが無くなりました。正直「無くても良いかな」と思ってましたが、実際使うととても便利です。良い買い物をしました♪貴ネットショップは日本製の質の良い商品を扱われているので、100%信頼しています。これからも応援しています。頑張ってくださいね。
神奈川県 Y.N.様
■無事届いています。送料無料で、ありがたかったです。届いた商品も、早速、役立っています。ありがとうございました。
北海道 R.H.様
■薬味よせ、最近やっと使う機会がありまして、彼氏がコレすごく良いね!と喜んでいました(^ ^)買ってよかったです。これからも良い商品を適正な価格で、販売してください。また何か欲しいものがあったときは、職人.comさんで検索してみます!コロナ禍で大変だとは思いますが頑張ってください。
埼玉県 S.K.様
■先日、薬味寄せとタダフサの砥石&包丁を購入したYです。いずれもとても良い商品でした。薬味寄せは、薬味おろしにどうしても残ってしまう薬味をサッとかき寄せることができ、無駄なく使えてとても気持ちが良いです。家族にも好評でした。包丁はマイ包丁として購入しましたが、切れ味が良く驚きました。重さも女性の手にちょうど良い重さで、使っていても疲れません。ただ、説明書にある通り水に弱いようで、濡れたまま立てかけておいたら錆のようなものが薄ら出てきました(錆び取りにはメラミンスポンジ[激落ちくんなど]がおすすめです)。切れ味には変わりないと思いますので、切れ味悪くなった時にまとめてきれいにしようと考えています。実物を見て確認することができないので手元に届くまでは心配でした、良い商品を取り扱っていただきありがとうございます。これからもきちんとしたものが欲しい時は、職人.comさんで購入していくつもりです。本当にありがとうございました。大切に使っていこうと思います。
栃木県 N.Y.様
■迅速かつ丁寧な梱包で届き、嬉しかったです。いつもおろし金等に残って菜ばしで掻き出していましたが、痒いところに手の届く商品を見つけて小躍りしながら初めて注文させていただきました。非常に使いやすく大変満足しております。いろいろ狙っているものはございますが、お財布と相談しながら少しずつ揃えていこうかと。また機会がございましたらよろしくお願いします。
東京都 R.T.様
|
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。

|
木屋
薬味寄せ
使用動画
サイズ(目安): 80x20mm
素材: 淡竹(奈良県生駒市)、絹組紐(京都府宇治市)
※一点一点大きさや風合いが異なります。また、竹の節や黒ずみ、ささくれなどがある場合がございますが、不良品ではございません。何卒ご了承くださいませ。
価格: 660円(税込)
|
木屋
寛政4年(1792年)創業の木屋は、200年以上にわたり包丁を中心にさまざまな生活の道具を提供している。 |
|
|
|
|