セラミック・ジャパン,土鍋,do-nabe,アヒル,モデラート,クリンクル,スティルグリーン,酒器だるま




セラミック・ジャパンについて


セラミック・ジャパンは、1300年の歴史を持つ焼物の街、愛知県瀬戸市にて1973年に設立され、当初から一貫したデザインポリシーの下、才能あるデザイナーと瀬戸の伝統技術のコラボレーションにより、多くの製品を生み出してきました。

確かな技術と現代にふさわしいデザインが融合した製品の数々は、実用性と芸術性の高さを併せ持ち、さまざまなデザイン賞を受賞。1982年にはニューヨーク近代美術館(MoMA)に永久保存が決まるなど、国内外にて高く評価されています。柳宗理氏がデザインした陶磁器の製造元でもあります。




感想・レビュー・口コミ・クチコミ

■海外在住です。妹の誕生日プレゼントとして、星座のカップを贈らせてもらいました。軽くて可愛いと大変喜んでいました。日本の素晴らしい職人さんの作られる品々を取り扱っていただき、いつも感謝しております。これからも時々購入させていただきます。ありがとうございます。
アメリカハワイ州 R.D.様

■この度は、送料無料で購入できました。ありがとうございました。このマグは昔からお気に入りのデザインで使用していましたが、ひびが入ってしまいましたので、こちらで再購入いたしました。毎日このマグでコーヒーを飲んでいます。メールを丁寧にいただきまして、とても誠実なお店だと、ネット上でも伝わっております。また何か購入する時は、どうぞよろしくお願いします。
東京都 K.T.様

■先日は、丁寧に梱包いただきご配送いただきましてありがとうございました。以前、今回と同じ【セラミック・ジャパン】アヒルボールSを娘用に購入し娘(現在4歳)も大変気に入って使用しています。可愛いのはもちろん、スープや丼物などにサイズ的ピッタリというのもありますが親としては、アヒルの頭部分を持って食べることで他の器で食事をするときも手を添える習慣づけになり購入して良かったと思っております。そんな満足感から、今回、娘のお友達に妹が誕生しそのお祝いに同じものを2個贈りました。まだお渡しして間もないので使い勝手についてはわかりませんが開封時の『可愛い!』は想像以上でした。兄妹で使えるまでしばらくありますが、気に入ってくれるといいなぁと今から楽しみです。また、他のものも利用させていただきます。この度はありがとうございました。
東京都 H.M.様

■プレゼントとして購入しました。ほんとうは自分で欲しかった品なので、気に入らなかったら返してくれていい!! と渡しましたが、気に入ってくれたようで、即日部屋に飾って楽しんでくれています。近いうちに、自分用に買いたいなーと思っています。サイズが結構大きかったので、同じデザインでもう1サイズあっても嬉しいな、と思いました。
東京都 T.M.様

■商品は、無事に届いております。ありがとうございます。アヒルボール2個と一緒に並べると可愛い赤ちゃんができたみたいでほっこりします。大切に永く使いたいとおもっています。
山口県 Y.Y.様


















セラミック・ジャパン

1973年瀬戸市にて創業。技術とデザインが融合した製品は数々の賞を受賞。1982年にはニューヨークのMoMAパーマネントコレクションに選定されるなど国内外で評価されている。





セラミック・ジャパン
アヒル

1,210円~


セラミック・ジャパン
モデラート

2,200円~


セラミック・ジャパン
星座マグ

3,410円


セラミック・ジャパン
酒器だるま

4,180円


セラミック・ジャパン
do-nabe

6,600円~


セラミック・ジャパン
クリンクル

2,970円~


セラミック・ジャパン
スティルグリーン

4,235円~


セラミック・ジャパン
yutanpÖ

14,300円




ご利用ガイド     送料/お支払い     お問い合わせ     カートを見る


© 2004-2023 Shokunin.com, Inc.