2024/4/27~2024/5/6に休暇を頂きます。この間の発送はございませんのでご了承くださいませ。





足立茂久商店 ふるい




足立茂久商店のふるい


日本海に面した新潟県寺泊の山田では、江戸末期には既にふるい業組合が存在し、ふるいや裏漉し、セイロなどが盛んに作られていました。

その歴史を汲む11代目の足立茂久商店は、今や新潟県唯一の老舗曲げ物工房。昔ながらの作り方をかたくなに守ってきたふるいです。伝承された技で、常に本物だけを作り続けています。

今に生きる伝統の技を、ぜひご家庭でご堪能ください。




感想・レビュー・口コミ・クチコミ

■オンラインでお料理をお伝えなどしておりますので、大活躍です。安定感もあり、見栄えもすばらしくて、大満足です。ふるいも職人さんの息吹が感じられて、自家栽培の小麦をふるうのに使わせていただいています。やさしい小麦になって、こちらも大活躍しております。ありがとうございました。
長野県 S.S.様

■いくつかはリピートで購入しましたが、初めてのもので感動したことを書きます。【青龍窯】鉢のことは、かなり迷った末に決めたのでした。器をネット通販で買うのは、手に取るまで趣味に合うかどうか判断が難しいものです。でも写真で見る限り、また購入者の方々の感想文を読んでいて、大丈夫そう・・・と思えました。届いて梱包を開くのもドキドキ。そして手にとって、本当に嬉しかったです。「職人.com」の目利きの方々、素敵なご購入者の皆様、有難うございました。自粛モードの中、和洋中のお料理にエスニックも登場する機会が増えたせいか、この器がテーブルに出る日が多くなり、主人は「眺めているだけでもいいね」と気に入っています。【大久保ハウス木工舎】栗の杓文字は、「家中のヘラを全部これに替えたい!」と思うほど、大きさも反り具合も素晴らしい使い心地です。【足立茂久商店】ふるい7寸真鍮50目は、軽くて編み目も美しく、周りが木製なので手にも優しく優雅な道具。お菓子作りの粉ふるいなどに活躍しています。日本の工芸手仕事を感じさせてくれますね。
リラ様




こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。






女性の手との比較

足立茂久商店
ふるい 7寸真鍮50目

ヒノキの曲げ輪を桜皮で閉じ合わせ、真鍮の網を張った昔ながらの製法で作られたふるいは、プロの菓子職人や料理人も愛用する逸品です。小麦粉をきめ細かく均一に空気を含ませることで、お菓子や料理が一層美味しく仕上がります。木製の胴ならではの手馴染みの良さと、手元の微妙なさじ加減に応える使いやすさが特徴です。

サイズ: 約Ø210xH75mm
重量: 約140g
素材: ヒノキ(胴)、桜皮、真鍮(網)、無塗装

価格: 7,150円(税込)

数量
※在庫がございます。





足立茂久商店

江戸時代から続く、新潟県唯一の老舗曲げ物工房。受け継いだ伝統技術を用いて、一つ一つ手作業にて11代目の足立照久氏が製作を行っている。





足立茂久商店
わっぱセイロ

9,350円~


足立茂久商店
ふるい

7,150円




ご利用ガイド     送料/お支払い     お問い合わせ     カートを見る


© 2004-2024 Shokunin.com, Inc.