|
|

 |
手仕事フォーラムの日本の手仕事カレンダー
毎年ご好評を頂いている手仕事フォーラムの日本の手仕事カレンダーは、小田中耕一氏による日本の手仕事を題材とした型染めを印刷して作られています。
簡素で美しく温かみのある意匠は、小田中氏の人柄と、人間国宝の染色工芸家・芹沢銈介の門下で学んで得た感覚、代々続く染物屋の伝承した技によるものです。
ご挨拶の品として手渡しできるほか、封筒に切手を貼ってお手紙と一緒に郵送することもできます。数量に限りがございますので、ぜひお早めにご検討くださいませ。 |
■欲しかったカレンダーを、たまたまそちらのサイトで見つけ、しかも送料無料と知り、すぐに注文させて頂きました。
他の職人さんの器なども見せて頂き、今度はそちらも注文したいです。ありがとうございました。
静岡県 M.N.様
■先日は、早々にカレンダーを送っていただき、ありがとうございました。数年来、こちらのカレンダーを続けて使っておりますので、来年の準備が万端になりひと安心。毎日見るのが楽しみになります。また、ホームページを訪問させていただきます。ありがとうございました。
東京都 Y.K.様
■ここ10年以上手仕事フォーラムのカレンダー購入しております。毎年携帯で手仕事フォーラムを探し購入しております。購入先は携帯で出てきたお店にお願いしておりました。従って毎年携帯で出てくるお店が違いますが何とか購入しておりました。今回の貴店の対応の良さ、感動ものです。来年度から又貴店で購入したいと思います。
クックちゃん様
■売り切れでやっと見つけたカレンダーでした。迅速な対応、感謝しています。学生時代、同志社に通っていましたので懐かしい地名でした。あのカレンダーは月が替わり、めくる度に、ほっこりした気持ちにしてくれます。玄関に置いて来客にも見ていただいています。温かなぬくもりのあるカレンダーですね。お気に入りです。これからもよろしくお願いします
島根県松江市 Y.W.様
■昨年の卓上カレンダーの絵が好きだったのですが購入できず、今年は卓上カレンダーとポスターをゲットしました。絵の温かみをとても感じます。卓上もカレンダーも同じ絵がなく楽しめるところもいいですね。懐かしさもあるし愛らしさも。紙の色もぴったりですね。(一つ難を言えばポスターを壁に張った時折り目が切れそうになっていて目立ってしまいます…)来年のカレンダーも楽しみに一年を頑張ります。どうぞ良いお年をお迎え下さい。 福井県 N様
|
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。

|
手仕事フォーラム
日本の手仕事カレンダー 卓上型
毎月異なる絵柄をお楽しみいただけます。脚付きですので、デスクなどに立ててお使いください。
サイズ: 約W105xH152xD5mm(カレンダー本体)
重量: 約47g(封筒含む)
素材: 紙
価格: 660円(税込)
|

|
手仕事フォーラム
日本の手仕事カレンダー ポスター型
前年度の卓上型の絵柄が印刷されています。卓上型とは異なる絵柄ですので、ぜひ一緒にご注文くださいませ。
サイズ: 約W363xH515mm(カレンダー本体)
重量: 約32g(封筒含む)
素材: 紙
価格: 330円(税込)
|
手仕事フォーラム
2002年、もやい工藝創業者・久野恵一氏が発起人となり設立された、日本全国の手仕事の魅力を伝えていく団体。 |
|
|
|
|