|
|

|
職人メイドのぽってり感を毎日の食卓に
綺麗な丸みを帯び、食卓を和ませてくれるお椀です。
作られているのは、神奈川県小田原市の地場産業である「小田原木製品」を基にものづくりをしている薗部産業。
こちらのお椀一点ができるまでには数カ月という時間を要し、木を選別し乾燥、ろくろで成形、塗装仕上げまですべての作業を薗部産業の職人が行っています。
材料が木だけに、口当たりがやさしいのが特長。また、和洋問わず、どんなものを入れても様になるのもポイントです。
1996年にグッドデザイン賞を受賞しためいぼく椀シリーズは、20年以上にわたり支持されているロングセラーです。 |
小田原木製品
神奈川県小田原市は、近隣の伊豆や箱根に豊かな自然があったことによって木材を材料としたものづくりが盛んになりました。
江戸時代になると、箱根や東海道などを訪れる旅行者の間で小田原で作られる木製品は人気を呼びます。
その人気はとどまることを知らず、戦後に至っても品質の高い木材と高い技術でもって作られる木製品は評価され、海外にサラダボウルなどを輸出。
現在に至ってもその品質の高い木材、技術はしっかりと伝えられています。 |
|
 |
 |
さくら
日本人の大好きなさくら。さくらの特徴はきめ細かく光沢のある材質であるということ。それでもって材質には強度があり、丈夫な器になります。さくらは女性的な美しさと強度を兼ね揃えています。 |
けやき
日本人に馴染み深い銘木であるけやき。堅く、強く、頼もしいといったところがけやきの特徴。この特徴を生かし、昔からお椀やお盆といった器の材料として使われています。お椀を作るのに最適な素材です。 |
 |
 |
ぶな
古来から日本各地で自生するぶな。夏には爽やかなグリーンの葉をまとい、秋にはどんぐりを実らせます。爽やかな白い木肌が特徴のぶなは、シンプルで自然の風合いたっぷりの器になります。 |
くり
古くから日本人の生活に深く関わりがありました。重くて堅くねばりがあり水にも強いので、縁の下の力持ちです。頑丈な梁や柱、線路の枕木もクリの木でできています。クリの実のようなクリーム色もおいしそうな楽しい木目です。 |
 |
 |
くるみ
西洋の家具などに使われるウォールナットよりも、少しやさしい風情の日本のくるみ。ほのかに紫がかったスモーキーな深い独特の色味は、濃淡のつらなる緻密で艶のある木目とあいまって、とても優雅で上品な印象です。 |
なら
西洋では昔から家具やお酒の樽などの材料として使われてきました。ならの特徴は堅くずっしりとした材質であること。器になってもテーブルの上できっちりとした仕事をしてくれます。さくらが女性的であれば、ならは男性的ではないでしょうか。 |
■どれも思った通り素晴らしいもので大変満足しています。全て自分用でのオーダーでしたが両親へのプレゼントでまた購入を検討しています。その時はどうぞ宜しくお願いいたします。これからも応援しております。
東京都 S.N.様
■送っていただいたお椀は、気に入って使ってもらっているようです。始めは少し小さいように感じたけれど、使ってみるとサイズ感も良いとのこと。ありがとうございました。
福岡県 A.S.様
■【薗部産業】めいぼく椀ぶな中を次女に送って頂きました。以前長女にも注文して送って貰ったのですが今回も発送もとても早く、お椀もキズや不具合も無く長女同様とても喜んでいました。こちらの不手際で宛名に誤りがあったのも素早くご対応頂き、事なきを得て送っていただき感謝しております。職人.com様では素晴らしい商品を取り扱っていらっしゃいますね。直接買い求めた倉敷の焼き物や、セラミックの花瓶などがこちらでも取り扱われていて驚きました。これからも楽しみにしております。 北海道 S.K.様
■先日お椀を購入し、数週間毎日使っています。糸底を持ったホールド感、手触りのすべすべ感、色合い(明るい色が好き)、大変満足しています。お気に入りです。また買います。ひとつマイナスは『水に付けっぱなしはダメ』。でもこれも習慣を変えればいいだけで、味噌汁を食べ終わったらいつもは水に突っ込んで仕事から帰ってきてからまとめて洗っていたところを、さっと水をくぐらせて大きい汚れを落とし放置し、帰ってきてまとめ洗いしてます。今のところ特にひび割れとかありません。仕事をしながらの生活なので、面倒を減らす工夫は自分なりに。お椀は毎日買うものではないけど、またお世話になりまーす!
神奈川県 J.A.様
■兄の結婚祝いにプレゼントしました!写真の通り、繊細でとても素敵な器で、兄も喜んでいました!また機会があれば購入させて頂きます。
大阪府 S様
■商品大変気に入っております、毎日汁物を作る様になりました。器の大切さを改めて実感しています。気づかせて頂きありがとうございました。ブログリーダーも楽しく読ませてもらってます。これからも情報よろしくお願いします。日本の大切な工芸品は、日本にだけでなく、世界からも認められる事間違いなしです。私も海外の友人に日常使いの出来る日本製工芸品をプレゼントしていきたいと思いました。応援しております。
東京都 M.T.様
■高級感があり、とても使いやすくて、手にも気持ちよく馴染みますし、気に入っております。大事にしていきたいと思います。アドバイス通りに少し冷ましてからついでおります。
奈良県 飯尾ひとみ様
|
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。
※天然素材ゆえに、ご使用方法や環境、期間によっては、多少変形することがございます。また、ケヤキなど木がもともと持っている香りを当初強く感じられることがございますが、年月が経つにつれて薄くなっていき、最終的には気にならなくなるかと存じます。自然が持つ香りとなりますので、ご了承いただけましたら幸いです。
 |
薗部産業
めいぼく椀 さくら 小
お子様の初めての食器としておすすめのサイズですので、出産祝いなどの贈り物に最適です。軽めの朝食やお夜食にも適しています。
サイズ: 約Ø10.5xH6cm(若干前後します)
素材: サクラ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 3,630円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 けやき 小
サイズ: 約Ø10.5xH6cm(若干前後します)
素材: ケヤキ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 3,850円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 ぶな 小
サイズ: 約Ø10.5xH6cm(若干前後します)
素材: ブナ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 3,630円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 さくら 中
毎日の食卓で、お味噌汁やスープを入れてお使いください。お椀を持つたびに、ころんとした優しい丸みや木のぬくもりが感じられます。
サイズ: 約Ø11.5xH6.8cm(若干前後します)
素材: サクラ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 4,730円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 けやき 中
サイズ: 約Ø11.5xH6.8cm(若干前後します)
素材: ケヤキ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 4,400円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 ぶな 中
サイズ: 約Ø11.5xH6.8cm(若干前後します)
素材: ブナ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 4,730円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 くり 中
サイズ: 約Ø11.5xH6.8cm(若干前後します)
素材: クリ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 4,730円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 くるみ 中
サイズ: 約Ø11.5xH6.8cm(若干前後します)
素材: クルミ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 4,730円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 なら 中
サイズ: 約Ø11.5xH6.8cm(若干前後します)
素材: ナラ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 4,730円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 さくら 大
お味噌汁やお雑煮など、具沢山の汁物をたっぷりと楽しみたいときにおすすめの大サイズです。男性にも人気です。
サイズ: 約Ø13xH7.4cm(若干前後します)
素材: サクラ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 5,500円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 けやき 大
サイズ: 約Ø13xH7.4cm(若干前後します)
素材: ケヤキ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 5,500円(税込)
|
 |
薗部産業
めいぼく椀 ぶな 大
サイズ: 約Ø13xH7.4cm(若干前後します)
素材: ブナ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 5,500円(税込)
|

左から: 大、L、LL
|
薗部産業
めいぼく椀 けやき L
お雑煮にぴったりのLが加わりました。大とLLの間のサイズです。
サイズ: 約Ø14xH8cm(若干前後します)
素材: ケヤキ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 6,600円(税込)
|

|
薗部産業
めいぼく椀 けやき LL
大より二回りほど大きいLLは、ポトフなどの具沢山スープや丼物におすすめのサイズです。LLを女性が手で持った様子
サイズ: 約Ø15xH8.7cm(若干前後します)
素材: ケヤキ(日本産)、ウレタン塗装
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 8,250円(税込)
|
薗部産業
昭和初期に小田原で創業。欧米に木製サラダボウルなどを多数輸出した実績から、昭和40年から6年連続通産大臣輸出貢献企業認定書を受賞。シンプルで丈夫な器を作り続けている。 |
|
|
|
|