|
|

 |
東屋の飯台
樹齢百年を超える木曽さわらの貴重な柾目材だけを使用した飯台です。木曽さわらには優れた耐水性があり、また特に柾目材には高い吸水性があります。
炊きたてのご飯を入れると余分な水分を適度に吸い取り、ご飯本来の旨味と甘味を引き出し、香りをたたせて適度な歯ごたえに整えます。
また木曽さわらは耐酸性も極めて高く、お酢を使う飯台にとても適した素材です。 |
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、在庫切れの場合は発送予定日をお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。

|
東屋
飯台 二合
サイズ: 約Ø275(内寸 245)xH82mm
素材: 木曽さわら、銅 生産: 長野県木曽郡(山一)
※一点一点木目や色合いが異なります。 ※製造過程において多少キズが付くことがございます。 ※木の肌に油染みのようなものが出ることがありますが、これは木曽さわらに含まれる天然の樹脂である木ヤニが表面ににじみ出たもので、人体には無害です。
価格: 6,710円(税込)
東屋 飯台 三合
サイズ: 約Ø297(内寸 268)xH85mm
素材: 木曽さわら、銅 生産: 長野県木曽郡(山一)
※一点一点木目や色合いが異なります。 ※製造過程において多少キズが付くことがございます。 ※木の肌に油染みのようなものが出ることがありますが、これは木曽さわらに含まれる天然の樹脂である木ヤニが表面ににじみ出たもので、人体には無害です。
価格: 7,700円(税込)
東屋 飯台 五合
サイズ: 約Ø328(内寸 295)xH90mm
素材: 木曽さわら、銅 生産: 長野県木曽郡(山一)
※一点一点木目や色合いが異なります。 ※製造過程において多少キズが付くことがございます。 ※木の肌に油染みのようなものが出ることがありますが、これは木曽さわらに含まれる天然の樹脂である木ヤニが表面ににじみ出たもので、人体には無害です。
価格: 8,910円(税込)
|

|
東屋
蓋 二合
サイズ: 約Ø275xH30mm
素材: 木曽さわら
生産: 長野県木曽郡(山一)
※一点一点木目や色合いが異なります。
※製造過程において、木材を固定する際に1mm程度の穴ができることがございます。何卒ご了承ください。
※木の肌に油染みのようなものが出ることがありますが、これは木曽さわらに含まれる天然の樹脂である木ヤニが表面ににじみ出たもので、人体には無害です。
価格: 2,860円(税込)
東屋
蓋 三合
サイズ: 約Ø297xH30mm
素材: 木曽さわら
生産: 長野県木曽郡(山一)
※一点一点木目や色合いが異なります。
※製造過程において、木材を固定する際に1mm程度の穴ができることがございます。何卒ご了承ください。
※木の肌に油染みのようなものが出ることがありますが、これは木曽さわらに含まれる天然の樹脂である木ヤニが表面ににじみ出たもので、人体には無害です。
価格: 3,135円(税込)
東屋
蓋 五合
サイズ: 約Ø328xH30mm
素材: 木曽さわら
生産: 長野県木曽郡(山一)
※一点一点木目や色合いが異なります。
※製造過程において、木材を固定する際に1mm程度の穴ができることがございます。何卒ご了承ください。
※木の肌に油染みのようなものが出ることがありますが、これは木曽さわらに含まれる天然の樹脂である木ヤニが表面ににじみ出たもので、人体には無害です。
価格: 3,575円(税込)
|
1997年創業の東屋(あづまや)は、日本の工芸技術を用いた高品質な美しい日用品を生み出し続けており、今や日本を代表する工芸品ブランドの一つとなっている。 |
|
|
|
|