|
|

 |
抗菌炭化木のまな板
庖丁工房タダフサのまな板は、包丁メーカーであるタダフサが手がけたまな板です。
無駄がない美しいデザインのこちらのまな板の特長は、タダフサの特許による特殊加熱処理から生まれた抗菌炭化木であること。
抗菌炭化木は腐りにくく衛生的な素材。包丁を使う人、また使われる包丁にも優しいまな板です。 |

■先日はありがとうございました。商品の到着も早くて嬉しかったです。また他の方の口コミは参考にしていましたが、実際使ってみて切れ味に驚きました。固いバゲットはパン屑も気にならずに綺麗に切れました。反対にフワフワのシフォンケーキはこれまた潰れる事なく切れました。まな板も、たかがまな板、されどまな板なんですね。使いやすくて快適です。ぜひショールームにもお邪魔して実際に色々な商品を見てみたいと思っています。
兵庫県 中村様
■先日、薬味寄せとタダフサの砥石&包丁を購入したYです。いずれもとても良い商品でした。薬味寄せは、薬味おろしにどうしても残ってしまう薬味をサッとかき寄せることができ、無駄なく使えてとても気持ちが良いです。家族にも好評でした。包丁はマイ包丁として購入しましたが、切れ味が良く驚きました。重さも女性の手にちょうど良い重さで、使っていても疲れません。ただ、説明書にある通り水に弱いようで、濡れたまま立てかけておいたら錆のようなものが薄ら出てきました(錆び取りにはメラミンスポンジ[激落ちくんなど]がおすすめです
)。切れ味には変わりないと思いますので、切れ味悪くなった時にまとめてきれいにしようと考えています。実物を見て確認することができないので手元に届くまでは心配でした、良い商品を取り扱っていただきありがとうございます。これからもきちんとしたものが欲しい時は、職人.comさんで購入していくつもりです。本当にありがとうございました。大切に使っていこうと思います。
栃木県 N.Y.様
■まだ使い始めて間もないので変形や包丁の傷からのカビなどが心配ですが、とりあえず気持ちよく使用させていただいてます。まな板が変わると同じ包丁なのに、切れ味が違う気がします。厚みの割には重くないので、使い勝手もいいです。ありがとうございました。日本製のものはずっと応援したいので、これからも覗かせていただきます。先日購入した辻和金網は苦戦しながらも美味しいパンを食べるために活用させていただいてます。
東京都 青島様
|
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。
抗菌炭化木について
庖丁工房タダフサのまな板は、特殊加熱処理(特許4029427号)により生まれた抗菌炭化木を使用しています。抗菌性に優れ、廃棄後も環境汚染の心配がありません。材質が天然木(スプルース材)のため、温かみがあり手によく馴染みます。化学処理・化学塗料・樹脂加工を一切使用していない、環境に優しいまな板です。

|
庖丁工房タダフサ
まな板 S
一人暮らしの方や、小さいスペースでお料理をされたい方におすすめです。チーズやちょっとした果物を切る時などにも使い勝手の良い大きさで、収納の際も場所を取りません。
サイズ: 約横30x縦18xH3cm
素材: 抗菌炭化木(スプルース)
使用不可: 電子レンジ/食洗機/乾燥機/オーブン
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 6,600円(税込)
|

|
庖丁工房タダフサ
まな板 M
標準的なサイズのまな板です。一人暮らしからご家族まで幅広くお使いいただける人気のサイズです。
サイズ: 約横38x縦21xH3cm
素材: 抗菌炭化木(スプルース)
使用不可: 食器乾燥機
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 7,700円(税込)
|

|
庖丁工房タダフサ
まな板 L
横幅に余裕があり、切った食材を置いたまま次の食材を切れるのが便利なサイズです。
サイズ: 約横45x縦21.5xH3cm
素材: 抗菌炭化木(スプルース)
使用不可: 食器乾燥機
※一点一点木目や色合いが異なります。
価格: 8,800円(税込)
|
庖丁工房タダフサ
「鍛冶の町」として350年続く新潟三条にて昭和23年に創業。一貫してお客様に「本当に良いもの」を提供すべく、すべての工程を職人の手作業で行っている。グッドデザイン賞、中小企業長官賞など数々の賞を受賞。 |
|
|
|
|