|
|


 |
職人技というモノがたりを、伝えていきたい。
SyuRoがアトリエ兼ショップを構えているのは、東京の台東区、鳥越。いわゆる日本の下町と呼ばれるエリアです。
昔ながらの印刷屋さんや缶工場、布卸問屋や金物屋さんなどが所狭しと並ぶ、人情味あふれるこの町。界隈では、いずれも家族単位の小さな工場が、丁寧なモノづくりを行ってきました。そこに生きているのは、何年もかけて磨き上げた、職人技です。
ところが、世界共通の流れでしょうか、「安く、大量に」といった生産性重視の波に押され、泣く泣く職を手放す方もいます。
私たちの宝とも呼べる職人技を、失ってはいけない。そこでSyuRoは、自らをそうした職人技のもうひとつの活躍の場にしたいと思いました。
新しい素材と引き合わせてみる。思わぬ生活雑貨をもちかけてみる。アイデアを掛け算することで、製品の品質が高まるばかりでなく、職人技を、特別な工芸品としてだけでなくもっと身近なものにできれば、と考えます。
モノ以上の何かもつくる。モノづくりの町が、いつまでも活気あふれる町であるように。SyuRoは今日もつくります。モノがたりのある、モノづくり。 |
■【SyuRo】丸缶小真鍮、銅を購入させて頂きました。皆さんもおっしゃっている様に、とっても可愛いですし、大きさも丁度いいです。何しろ食卓に出したままでも絵になり素敵な輝きがあります。以前は、お茶屋さんで頂いたり付属品のブリキ缶などに保存をしていたのですが、大きさもデザインもバラバラ。コロナ禍の生活が続く中で、家族もほぼ在宅になり、日本茶、紅茶、コーヒーも数種類と増えていく中で、数年前から銅缶を探していましたが、中々高級ブランド品は手が出なく躊躇し諦めていた所での出会いでした。大切に長く長く使わせて頂きます。次回はサイズ違いを検討したいと思います。今後とも、素晴らしい日本の職人芸術品を紹介して下さい!
千葉県 高木様
■南部鉄器の急須とわら鍋敷きとブリキ角缶と丸缶を購入させていただきました。結論からいいますととても満足しています。角缶は雑貨収納に使っていますが、シンプルでとても素敵です。南部鉄器の急須でいれた緑茶はとても柔らかく甘味があるような気がします。今までティーバッグで適当に入れていた緑茶でしたが、全く味が違って、家族みんな(小学生もいます)美味しいと言います。驚く事に4歳の子まで好んで飲むようになりました。主人が朝早いので朝食は揃わないんですが、子供の朝食時に合わせてお茶を入れて5分ほど家族揃ってひと息つき、出社するのが日課になりつつあります。せわしい朝だからこそ心に余裕がうまれ、家族団欒もでき贅沢な時間だなと思います。急須に合わせてわら鍋敷きも、ブリキの丸缶にはお茶の葉をいれて使わせていただいていますが、どれも素敵で毎朝眺めながらのお茶の時間は幸せな気持ちになります。まだ気になっている商品があるので、お財布と相談しつつ、少しずつ購入させていただこうと思います。これからも職人さんの手技が光る商品をたくさん紹介してくださいね!
長崎県 M.T.様
■商品はどれも期待以上の素敵なものばかりでした!ずっと購入を迷っていたものばかりだったので今回思い切って買ってみてよかったです。購入した茶漉しやブリキの茶筒はこれからの経年変化も楽しみです。長く大切に使っていきたいと思います。家にいるばかりで退屈に思いがちですが、素敵なものばかりを迎え入れ、前よりもワクワクとした日々を過ごせそうです。このご時世ですが、丁寧な対応と早い発送をありがとうございました。作家さんの道具は色々なところの商品を1度にまとめて購入するのが難しいのでその点がとても有り難かったです。またお世話になる機会があったらよろしくお願いします。工芸品の紹介楽しみに待っています。
静岡県 J.S.様
|
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、在庫切れの場合は通常2週間前後の納期となります。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。

|
SyuRo 丸缶ss ブリキ
お料理に使うドライハーブやスパイスの保存におすすめです。しっかりとした内蓋が湿気から守ってくれます。内蓋付き。
サイズ: 約Ø65xH65mm
価格: 1,980円(税込)
|
 |
SyuRo 丸缶ss 銅
職人が一点一点手作業ではんだづけを行っている丸缶。ssサイズは口径が小さいため、作ることのできる限界サイズです。内蓋付き。
サイズ: 約Ø65xH65mm
※真鍮、銅は加工が大変難しいため、製作過程において傷が付くことがございます。何卒ご了承ください。
価格: 4,620円(税込)
|

|
SyuRo 丸缶小 ブリキ 人気
最も汎用性のあるサイズです。使い方はもちろん自由。少量のコーヒー豆やティーバッグの保存にもどうぞ。内蓋付き。
サイズ: 約Ø75xH80mm
価格: 1,650円(税込)
|
 |
SyuRo 丸缶小 真鍮
真鍮の丸缶。素材違いでお使いいただくと、経年変化の違いも楽しめます。内蓋付き。
サイズ: 約Ø75xH80mm
※真鍮、銅は加工が大変難しいため、製作過程において傷が付くことがございます。何卒ご了承ください。
価格: 4,180円(税込)
|

|
SyuRo 丸缶小 銅
銅の丸缶です。一番人気の小サイズ。左下写真は大きさ比較です。左から「大、小、ss」。内蓋付き。
サイズ: 約Ø75xH80mm
※真鍮、銅は加工が大変難しいため、製作過程において傷が付くことがございます。何卒ご了承ください。
価格: 4,180円(税込)
|

|
SyuRo 丸缶大 ブリキ 人気
緑茶や紅茶はもちろん、コーヒー豆やショートパスタの保存にも適しています。半年使い込んだ写真です。内蓋付き。
サイズ: 約Ø105xH85mm
価格: 1,980円(税込)
|

|
SyuRo 丸缶細長 ブリキ
ペンケースにもできますし、紅茶用の茶筒としてもおすすめです。内蓋付き。
サイズ: 約Ø65xH175mm
価格: 2,090円(税込)
|
SyuRo
「モノがたりのある、モノづくり」をコンセプトに、東京下町の職人と共に、日常生活の中で愛着を持って、長く使える工芸品を作っている。代表の宇南山加子氏がデザイン。 |
|
|
|
|