|
|

 |
西川登竹細工のそばざる
ざるそばを見た目も味も美味しく楽しめる竹のそばざるです。そば以外に、ざるうどんや麦切りにもお使いいただけます。 |
■いつも迅速丁寧な対応に感謝しています。先日の、そばざる、ドローン並みの到着の速さにビックリしてしまいました。とても有難かったです。綺麗ですね。職人技を感じながら大切に使わせていただいてます。朝、おにぎりを作って、湿気を飛ばして冷ますのにも重宝しています。以前購入しためいぼく椀も素晴らしく、やはり日本の職人さんはすごいなぁと毎日感謝しています。おみそ汁が何倍も美味しくなります。なので木のパン皿にも、とても興味がありました。今回思い切って購入させていただきます。楽しみです。
静岡県 Y.I.様
■ご丁寧に梱包をして頂いたお陰で破損もなく、どれも思っていた通りの美しい工芸品で、貴店で購入して良かったと思いました。この大晦日には、足付き蕎麦ざるに蕎麦を盛って頂くのがとても楽しみでたまりません。湯豆腐用の杓子は大きい方が残念ながら在庫切れだったので、今回は小さい方を試しに一つだけ購入致しましたが、自分用にちょうどいいサイズだったので次回は家族分も購入しようと思います。能作のピッチャーは適度な重みがあって尚且つしっくり手に収まり、作り手の温かみが伝わってきてとても愛着感がありますね。次はぐい呑が欲しくなりました。海外に居ながら日本の美しい工芸品に囲まれて日本らしいお正月が迎えられそうです。また利用させて頂きたいと思います。
シンガポール M.M.様 |
|
こちらの商品は在庫分のみの販売とさせていただきます。通常1営業日以内での発送となります。また、在庫数に限りがございますので、発送できる数量についてはお手数ですがお問い合わせください。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。

|
西川登竹細工 そばざる 小
サイズ(目安): Ø18(内寸 17)xH3.5cm
価格: 3,080円(税込)
西川登竹細工 そばざる 大
サイズ(目安): Ø21(内寸 19m)xH4cm
価格: 3,300円(税込)
|
西川登竹細工
佐賀県武雄市西川登町にて、明治初期に農業の副業で始まった西川登竹細工。最盛期には500人もの竹細工職人が働き、伊万里・有田焼と肩を並べる名声を博したと伝えられるほど。現在はその伝統を受け継ぐ数少ない職人によって作られている。 |
|
|
|
|