おしゃれな洋食器のように見えるこちらの食器は、60年代のアメリカのレストランで使われていた大衆食器をテーマにして作られています。
こちらはアメリカの世界的なタイポグラフィー会社であるハウスインダストリーズ とのコラボレーションです。食器の"H"という文字は、House IndustriesとHasamiの頭文字 です。
作られているのは、長崎県の波佐見町という焼き物の町で、「使われるためにあり、よく使い込まれ、そして使い古される、愛される"道具"を作りたい」というコンセプトのもと、日々ものづくりに励まれている馬場匡平さん。
「日常的にどんどん使ってもらいたい」という意思により、少々雑に扱っても割れにくい よう市販の食器と比べて若干分厚く形成。
また、重ねて収納 することが可能なことや、電子レンジ 、食洗機 が使用可能なことなど現代の生活の中でも実用的な食器です。
1993年、米デラウェア州を拠点に、アンディー・クルーズとリッチ・ロートよって設立されたフォントデザイン会社。歴史に残る名フォントを管理するとともに、"手作業"にこだわりスケッチからフォントをつくりあげている。フォントとしての枠を越え、プロダクトデザインなど様々なアイテムも手掛けており、世界中にタイポグラフィーの魅力を発信している。
エイチブロックマグビッグ
エイチプレート
エイチポット
エイチブロックボウルミニ
■お世話になります。波佐見焼のエイチプレートを注したMです。無事届きました!とても可愛いです!エイチボウルとマグを持っていて、ずっと欲しかったプレートでした。思ったとおりの使い心地で満足しています。好きなお皿があると、料理がますます楽しくなりますね。皿洗いすら幸せ!職人.com様のサイトはとても素敵なものでいっぱいで、時間を忘れてみてしまいます。欲しいものは限りなく湧いて出るので、少しづつでも揃えていければいいなと思っています。
福岡県 F.M.様
■この度はお世話になり、ありがとうございました。只今無事に届きました。ご丁寧に迅速にご対応下さり、嬉しく思っております。はさみ焼き、とても素敵です。大切に使わせて頂きます。
神奈川県 F.I.様
■ありがとうございます。とても、気に入って幸せな気分になっております。エイチブロックマグはうちのカフェでアメリカン、ホットチョコレートなどに使っています。お客様も飲み物だけでなく、器が生み出す雰囲気も楽しみながら幸せな気分になられています。ありがとうございました。
兵庫県 cafe Jam K.Y.様
■素早い対応をして頂き、商品はすぐに届きました。ありがとうございます。前回の買い物の時に次はハウスのマグの白を買うつもりだったのですが気づいたら売り切れで・・・でも新色が大好きなネイビーになっていたので注文してみました。かなり素敵で毎日眺めてうっとりしています。シリーズ全部欲しくなります。ありがとうございました。 岐阜県 Y.H.様
こちらの商品は在庫分のみの販売とさせていただきます。選択できないものは在庫切れとなりますので何卒ご了承ください。通常1営業日以内での発送となります。また、在庫数に限りがございますので、発送できる数量についてはお手数ですがお問い合わせください。 ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。
HASAMI エイチブロックマグビッグ
サイズ: Ø85xH95mm/300cc使用可能: 電子レンジ/食洗機 使用不可: オーブン/直火
価格: 2,700円(税込)
HASAMI エイチプレート
サイズ: Ø220xH20mm使用可能: 電子レンジ/食洗機 使用不可: オーブン/直火
価格: 4,320円(税込)
HASAMI エイチブロックボウルミニ
サイズ: Ø120xH60mm使用可能: 電子レンジ/食洗機 使用不可: オーブン/直火
価格: 2,376円(税込)
HASAMI エイチポット
サイズ: W175xH140xD85mm/570cc使用可能: 電子レンジ/食洗機 使用不可: オーブン/直火
価格: 7,020円(税込)
HASAMIは、マルヒロが長崎県波佐見町から発信する波佐見焼のブランド。「道具、武骨さ、遊び心」をテーマとし、日常生活の中で使っていただける道具をつくっている。インタビューページへ