|
|

 |
須浪亨商店のいかご
1886年創業の須浪亨商店は、元々いぐさの生産地で花ござの発祥地である岡山県倉敷市にて、ござを製造していました。
戦後の闇市で使われていた「やみかご」と呼ばれるいぐさのかご、「いかご」の生産に切り替えて家業を繋いでいます。
現在、5代目の隆貴さんが日本でただ一人の作り手として、お祖母様に習った作り方で一点一点いかごを手作りされています。
いかごは、その涼しげな風合いを日々味わえるのはもちろんのこと、エコバッグとしてプラスチックバッグ削減にも一役買ってくれます。 |
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、在庫切れの場合は発送予定日をお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。

|
須浪亨商店
いかご
ござと同じように、だんだんと茶色く経年変化いたします。
サイズ: 約W300xD150xH320(かご部分 H220)mm
重量: 約350g
素材: イグサ
価格: 9,900円(税込)
|
須浪亨商店
1886年創業。花ござの発祥地である岡山県倉敷市にて、古くからござを製造。いぐさのかご「いかご」を手作りしている。 |
|
|
|
|